¥13,200
SADAO HASEGAWA 1945-1999
176ページ、163カラー/モノクロ図版、ハードカバー/スリップケース入り 日/英語
1000部限定出版(通常版)
税込価格:13,200円
日本をはじめ、アメリカ、イギリスのゲイマガジンの表紙を描き続けた画家、長谷川サダオ。 トム・オブ・フィンランドの影響を感じさせる初期作品から、死の直前に描いた男根崇拝にまつわる遺作「リンガ」まで160点以上もの作品を収録した一冊。配色の巧みさ、時代背景を思わせるポップさ、そして絶対的な描写など、 今から20年以上前に亡くなった長谷川サダオの作品は近年、ニューヨーク、パリ、台湾のアートシーンで俄に注目されている。本書は遺された膨大な作品を改めて今に伝える唯一無二の作品集。
寄稿 : カンザス大学 スペンサー美術館 グローバルコンテンポラリーアート・キュレーター クリス・エルカムス
長谷川サダオ(Sadao Hasegawa)
1950年代 東海地方に生まれる。独学で絵を書き始める。
1973年 流行の発信地であった渋谷西武百貨店Be-Inにて「長谷川サダオの錬金術−1973年のための冥想」展を開く。ジャンルを超えて雑誌等にペインティング、コラージュ、ドローイング、人形を発表。
1990年 イギリスG.M.P社より画集[SADAO HASEGAWA]を刊行、世界中からの展覧会の誘いを作品を国外に出したくないという考えから断りインドネシア、タイランド等アジア諸国を放浪。
1996年 オリエンタルなエロティックを表現したドローイング集「楽園幻視」をコチスタジオより刊行。
1999年 タイランド、バンコックにて客死。